Column

綺麗になる靴磨きのポイントなどお役立ち情報を発信

サービス内容のご紹介やお役立ち情報を掲載しています

実際に靴磨きを行ったときのビフォーアフターやサービスの様子を写真付きでお客様に定期的にお伝えするように努めています。実際にご利用をお考えのお客様が納得した上で安心してサービスを利用していただきたいと考えているため、一度目を通していただくことをお勧めしております。

ブログをご覧になっていただき、「こんな仕事も頼めるんだ」「ぜひうちに来てやってほしい」ということでしたらぜひご相談ください。足立区にお住まいのお客様を中心にサービスを行います。

  • ハイヒールの写真

    すてきなハイヒールを履く効果

    2021/03/16
    こんにちは!LEATHER BOX TOKYOの大橋です!最近ではオフィスカジュアルやリモートワークでハイヒールやパンプスを履く機会も減ってきていませんか?確かにコロナウイルスの影響でパーティーなどのイベ...
  • パンプスの写真

    すぐ出番が無くなる靴の5つの共通点

    2021/03/15
    こんにちはLEATHER BOX TOKYOの大橋です!皆さんは本を読みますか?僕はプロフィールにも書いている通り本をそこそこ読みます!そして本棚にどんどん溜まっていきます!僕は物はかなり捨てるほうだし、...

NEW

  • 革靴&ブーツのクリーニング特集!~夏の革靴はすぐ匂う~

    query_builder 2022/06/21
  • 夏のスニーカークリーニング特集!!

    query_builder 2022/06/12
  • シューケアっていったいなんなの???

    query_builder 2021/10/14
  • シューケアってどのくらいの期間でやるの?

    query_builder 2021/10/01
  • 10月からのイベント&出張靴磨きについて

    query_builder 2021/09/29

CATEGORY

ARCHIVE

実際に靴のクリーニングやシューケアを行っている様子や仕上がりの様子を写真付きで分かりやすくご紹介しております。靴磨きで使い古した靴をもう一度履けるようにし、キズから守ることを行っていますが、スニーカーやその他の革製品などもより幅広い商品に磨きをかけ、お客様に長く使っていただけるように日々技術を磨き、研鑽を重ねながら、サービスの拡充に取り組んでいます。

ブログをご覧いただいた上で「諦めていたキズも補修して再び履きたい」「新しい靴をより長く履けるように今からシューケアをしたい」というお客様はお気軽にお問い合わせください。お客様がご自身で定期的にメンテナンスができるようにアドバイスいたします。これからもお客様にとって楽しく読めて、「なるほど」と思えるような有益な情報を発信できるように努めてまいります。